少数精鋭?@パナスタ。
少数精鋭?@パナスタ。
大阪府春季大会の初日。
第二試合を目当てに12時過ぎパナスタに到着しましたが、
第一試合がまだ終わっておらず、まだ8回裏。
9回の表裏で逆転、再逆転サヨナラというドタバタした試合で、
終わったのが12時30分ぐらいでした。


八尾BC・中川、関西硬式・野村の先発で13時04分試合開始。

八尾BCは1回、2回と塁を埋めながらあと1本が出ず、
4回もやや暴走気味な走塁で得点機を失うなど、
序盤から中盤にかけて攻撃が消化不良の状態でした。

しかし7回表、2アウト二塁から濱石の適時打でようやく先制点を奪うと、
8回には2アウト二、三塁で上出の中堅手の前に落ちるテキサス安打で2人とも還り、
差を3点に広げます。

投げては中川が緩急を使って相手に的を絞らせず、
8回まで散発4安打に抑える好投。
9回は先制打を放った濱石が登板して最後を締めました。


今季最初の公式戦を勝利で飾った八尾BCですが、
昨年限りで引退した選手が多く、
今日ベンチ入りしていた選手はわずか13人。
“少数精鋭”と言えばカッコ良かったりするものの、
2回戦の大阪ガス戦は平日ですし、ちょっと心配です・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇大阪府野球連盟春季大会・第一日1回戦◇

@パナソニックベースボールスタジアム

《第一試合》 履正社学園 9x-8 大阪ウイング硬式野球クラブ

《第二試合》 八尾ベースボールクラブ 3-0 関西硬式野球クラブ

八 尾 000 000 120=3
関 西 000 000 000=0

八尾:中川、濱石-瀬田  
関西:野村、大江、五味-森下

13:04~15:12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索