とにかく、点が欲しい@王子。

★2010年度日本社会人アメリカンフットボール・X LEAGUE WEST Div. 第2節★

@神戸市王子スタジアム


アサヒ飲料チャレンジャーズ 31-0 エレコム神戸ファイニーズ

アサヒ飲料
 7  0  3 21=31
 0  0  0  0=0
エレコム神戸


日本社会人アメリカンフットボール・Xリーグのウエストディヴィジョンは、
先々週の9月4日に開幕していまして。
その開幕日は長居第二陸上競技場で観て来たものの、
いろいろあってそれについては放ったらかしになってました(^^;
結果だけ言えば、エレコム神戸ファイニーズはパナソニック電工インパルスに
0-45の大差を付けられて完封負けでした。
長居第二のバックスタンド、最上段でもけっこう低い位置のうえ
第4Qまで西日直撃で観戦しづらかったのですが・・・(苦笑)


ところで、開幕第二戦。
神戸市王子スタジアムでアサヒ飲料チャレンジャーズとの試合でした。

前半戦は第1Q残り1分に飲料がタッチダウンパスで先制、
第2Qは一進一退で両チーム得点無く、0-7で終了。
ディフェンス陣が良く頑張ってました。

後半の第3Q、ファイニーズのレシーブで試合が再開され、
そこから次々とダウンを更新する幸先良さ。
しかし、タッチダウンまで残り8ヤードと迫りながら、
ファンブルリカバーで攻守交替。
第3Qの終盤で飲料にフィールドゴールを決められ3点を追加されましたが、
タッチダウンを奪われなかっただけでも良しとせねば、と思いつつ第4Qへ。

しかしその第4Qは飲料に走られまくりでした・・・。
ファイニーズは6分にフィールドゴールの場面があったものの不成功、
その直後のプレーで、飲料#22佃が80ヤードを駆け抜けるビッグプレーでタッチダウン。
第4Qだけで21点を奪われ、昨年と同じ0-31のスコアで敗退。


開幕から電工、飲料と立て続けに対戦するのは確かにキツかったです・・・。
が、今日の場合は得点の機会が2回あったものの生かすことができず、
今季リーグ戦の初得点が第3戦以降への持ち越しとなってしまいました。
フィールドゴールでもセーフティでも何でも良いから点さえ取れば、
そこから状態が上向きになりそうな気はするのですが・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索