押してたはずなのに@長居。
★2009年度日本社会人アメリカンフットボール・X LEAGUE
WEST Div. 第4節★

@大阪市長居球技場

アサヒ飲料チャレンジャーズ 31-0 エレコム神戸ファイニーズ

アサヒ飲料
14  0 10  7=31
 0  0  0  0=0
エレコム神戸


出先から一旦自宅に帰り、
ちょっとひと休みしつつ軽めの防寒対策を用意して、今度は長居へ出発。
17時20分キックオフ予定のファイニーズの試合です。

17時少し前に長居球技場に着いたのですが、
直前の試合(パナ電工vsアサヒプリテック)がまだ第3Qの途中でした。
試合の進行がかなり遅れていた模様。
帰宅後、第一試合(吹田vsアズワン)が延長戦になっていたことがわかった次第。
で、結局予定よりも1時間遅れての開始となりました。


ファイニーズは昨年のリーグ戦で接戦を演じたアサヒ飲料との対戦。
結果としては0-31の完封負けでした。
でも、ボコボコにやられたという印象が無いんですよねぇ。

どちらかと言えばファイニーズの攻撃時間のほうが長かったし、
パスインターセプトが2回もあったし。
前半残り3分での#橘田(きつた)のインターセプトからの攻撃なんて、
これでもかというぐらい盛り上がっていたのですが、
あと少しでタッチダウン、という場面での4thダウンギャンブル、
QB#18佐藤のパスがインターセプトされてしまったのが痛かったです。

後半開始早々、最初のプレーで飲料#22中西に思いっきり走られタッチダウン。
どうして関大OBって凄いランナーが多いんでしょうねぇ(苦笑)

最後は最後で、第4Q残り1分を切ってからのファイニーズオフェンスでは、
#18佐藤のタッチダウンを狙ったパスをまたもやインターセプトされてしまい、
今度は90ヤード以上を走られて、とどめのタッチダウンで0-31。

攻撃機会が少なかった飲料が度々のビッグプレーで得点を重ねて行った、
というわけで・・・。
2勝2敗で、25日の最終戦(vs吹田マーヴィーズ)を迎えることになりました。

その25日は王子スタジアムで『LOVE KOBE DAY』として行われます。
14時キックオフ(予定)。
御用とお急ぎでない皆さま、ぜひ王子スタジアムへ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索