まだ終わりじゃない@淀。
2009年9月13日 八尾ベースボールクラブ
社会人野球日本選手権大阪・和歌山一次予選、
八尾ベースボールクラブの初戦を観に
NTT淀グラウンドまで行って来ましたが、
自宅での“オツトメ”の関係で試合開始には間に合いませんでした(^^;
到着したのは2回裏、履正社学園の攻撃終了直後で、
八尾BCがすでに1点をリード。
4回表、押川の適時二塁打で八尾BCは1点を追加(写真)。
その直後履正社学園に1点を許したものの、
どちらかと言うとまだ余裕を持って観られました。
ところが5回裏、安打2本と四球で2アウトながら満塁にされると、
履正社学園の4番・藤中の右中間二塁打で走者一掃、たちまち4-2と逆転。
6回表は先頭の宮下の二塁打で口火を切りましたが、
スクイズ失敗もあって得点ならず。
観ているこちらもちょっと焦ってきました。
八尾BC先発・森田は6、7回を3人で片付け、反撃を待ちます。
8回表の八尾BC。
能勢、宮下が続けて四球を選び、安達が犠打を試みますがその際に指を負傷し退場。
塁を進められないまま次の仁井の当たりが左前へ。
左翼手が取るかと思われましたがその直前でバウンドしたために、
二塁走者の能勢がスタートできずタッチアウト。
イヤな流れではありましたが、山田の左前適時打で宮下が二塁から還り1点。
押川が歩いて好機を広げたものの、代打坂本祐也が三振でこの回1点止まり。
8回裏は中堅手だった押川がマウンドへ上がり、
安打で出した走者を牽制で刺すなど冷静な投球で三者凡退に抑えました。
しかし最終回も2つの四球で走者を出すもあと一本が出ないまま、3-4でゲームセット。
どちらかと言えば八尾BCが押し気味に試合を進めていたはずなのですが、
決められるときにキチッと決めておかないと、
勝ちは逃げて行ってしまうもんやなぁ・・・と、つくづく思った次第。
これで八尾BCは敗者復活戦(5、6位決定トーナメント)へ回ることになりました。
ここで連勝すれば近畿二次予選へ進むことができます。
次の試合(箕島球友会vs大阪ウイングの敗者と対戦)は観に行けませんが、
順調に日程が進めば5、6位決定戦は19日土曜日、大阪ガス今津グラウンドにて。
雨で1日延びたとしても二次予選進出を懸けた戦いを観ることになるでしょう。
八尾BCの巻き返しを期待します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇第36回社会人野球日本選手権大会 大阪・和歌山第一次予選 1回戦◇
≪第三試合≫ 履正社学園 4-3 八尾ベースボールクラブ
八 尾 010 100 010=3
履正社 000 130 00X=4
八尾:森田、押川-村上、能勢
履正社:荒木(一)、森下、長尾、濱口-大町
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八尾ベースボールクラブの初戦を観に
NTT淀グラウンドまで行って来ましたが、
自宅での“オツトメ”の関係で試合開始には間に合いませんでした(^^;
到着したのは2回裏、履正社学園の攻撃終了直後で、
八尾BCがすでに1点をリード。
4回表、押川の適時二塁打で八尾BCは1点を追加(写真)。
その直後履正社学園に1点を許したものの、
どちらかと言うとまだ余裕を持って観られました。
ところが5回裏、安打2本と四球で2アウトながら満塁にされると、
履正社学園の4番・藤中の右中間二塁打で走者一掃、たちまち4-2と逆転。
6回表は先頭の宮下の二塁打で口火を切りましたが、
スクイズ失敗もあって得点ならず。
観ているこちらもちょっと焦ってきました。
八尾BC先発・森田は6、7回を3人で片付け、反撃を待ちます。
8回表の八尾BC。
能勢、宮下が続けて四球を選び、安達が犠打を試みますがその際に指を負傷し退場。
塁を進められないまま次の仁井の当たりが左前へ。
左翼手が取るかと思われましたがその直前でバウンドしたために、
二塁走者の能勢がスタートできずタッチアウト。
イヤな流れではありましたが、山田の左前適時打で宮下が二塁から還り1点。
押川が歩いて好機を広げたものの、代打坂本祐也が三振でこの回1点止まり。
8回裏は中堅手だった押川がマウンドへ上がり、
安打で出した走者を牽制で刺すなど冷静な投球で三者凡退に抑えました。
しかし最終回も2つの四球で走者を出すもあと一本が出ないまま、3-4でゲームセット。
どちらかと言えば八尾BCが押し気味に試合を進めていたはずなのですが、
決められるときにキチッと決めておかないと、
勝ちは逃げて行ってしまうもんやなぁ・・・と、つくづく思った次第。
これで八尾BCは敗者復活戦(5、6位決定トーナメント)へ回ることになりました。
ここで連勝すれば近畿二次予選へ進むことができます。
次の試合(箕島球友会vs大阪ウイングの敗者と対戦)は観に行けませんが、
順調に日程が進めば5、6位決定戦は19日土曜日、大阪ガス今津グラウンドにて。
雨で1日延びたとしても二次予選進出を懸けた戦いを観ることになるでしょう。
八尾BCの巻き返しを期待します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇第36回社会人野球日本選手権大会 大阪・和歌山第一次予選 1回戦◇
≪第三試合≫ 履正社学園 4-3 八尾ベースボールクラブ
八 尾 010 100 010=3
履正社 000 130 00X=4
八尾:森田、押川-村上、能勢
履正社:荒木(一)、森下、長尾、濱口-大町
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント