ルーフオープン@福岡D。
◇パシフィック・リーグ 公式戦◇

@福岡YAHOO!JAPANドーム

Hawks 2−1 Marines

※観衆33,929人


4月から福岡県内の某大学で教鞭を執っている友人に頼んで、
S指定席のチケットを取ってもらいました。
年に一度の福岡詣でですからちょっと贅沢しました。
しかもすぐ目の前は手すりで、さえぎるものが何もないほぼベストな位置。
友人いわく「このへんしか空いてなかった」とのことでしたが、
グラウンドも見渡せるし、良いところが残っていたものです。

福岡に居ながらチューハイ片手に南海話のオンパレードで、
試合そのものはあまり真剣に観ていませんでしたが(苦笑)
今までことごとくリリーフに失敗していたホールトンが、
先発でまずまずの出来。
最後はようやく戦列復帰した馬原の今季初登板で、
見事なパーフェクトリリーフ。
調子が良くないはずの成瀬を打ち崩すまでは行かなかったものの、
最少得点差での逃げ切り勝ちでした。

ここ数年、勝ち試合は観ていても、
その日の天候が悪くなかなか見られなかったルーフオープン。
デーゲームのルーフオープンはやっぱり良いですわ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索