NEXT STEP ?@王子S。
2008年5月5日 アメリカンフットボール★第54回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会・グリーンボウルトーナメント 1回戦★
@王子スタジアム
松下電工インパルス 7−3 SRC神戸ファイニーズ
松下電工
7 0 0 0=7
0 0 3 0=3
SRC神戸
昨秋のXリーグでは、電工相手で第3Qまで0−7だったのが
第4Qに21点も追加されたわけで。
今日も開始早々から次々とファーストダウンを更新され、
3分すぎに最初のタッチダウンを許したときには
「今日は何点取られるんやろ・・・」と思っていたものですが。
あとはディフェンスがよく頑張り、
インターセプトも2回決めてくれました。
終了間際、電工のタッチダウンまで残りわずかのところで
それを食い止めたときの応援の熱気は、
良い意味で春の試合には似つかわしくないほどでした。
冷静に考えれば、タッチダウンで逆転という場面ではないにも関わらず、
まるで「これを止めたら勝ちや!」てな感じでしたから。
攻撃の決定力不足はこれまで同様秋への課題ではありましたが…。
前年度日本一のチーム相手にかなりの健闘だったと思います。
今年のファイニーズチアリーダーは今のところ6人。
“First Down”などのボードが新しくなりました。
タイムアウトのダンスの曲で、
ひとつだけ思い出せない曲があったのですが…それはともかく。
ハーフタイムショーの後半は『君の瞳に恋してる』でした。
ヒラヒラの衣装がとても可愛らしかったです。
コメント