桜と赤とオレンジと@日生千里山。
2007年4月1日 野球
←大阪府吹田市・日本生命千里山グラウンドの桜
昨年4月4日に掲載(ただし撮影は2005年)したのと同じ木ですが、
ちょっと角度を変えて撮ってみました。
満開までもう少し・・・でしょうか。
途中から小雨が降る中で行われたオープン戦は、
日立が4本の本塁打など先発全員の14安打で日生に圧勝。
投げては比嘉幹貴がテンポの良い投球で、
7イニングを被安打1(石田拓郎の二塁打のみ)の好投を見せた。
日生が赤、日立がオレンジのユニ。
帽子とストッキングで見分けは付きますが、
グラウンドに入ったときのパッと見がちょっとややこしかったです。
昨年4月4日に掲載(ただし撮影は2005年)したのと同じ木ですが、
ちょっと角度を変えて撮ってみました。
満開までもう少し・・・でしょうか。
◇オープン戦◇
@日本生命千里山グラウンド
日立製作所 12−0 日本生命
日 立 020 330 202=12 H14
日 生 000 000 000= 0 H1
日立:比嘉、藤本−高倉 日生:国安、下野輝、土井−佐久間、藤田
【HR】嶋田(4回2ラン)、鈴木(5回2ラン)、高倉(5回ソロ・9回2ラン)
途中から小雨が降る中で行われたオープン戦は、
日立が4本の本塁打など先発全員の14安打で日生に圧勝。
投げては比嘉幹貴がテンポの良い投球で、
7イニングを被安打1(石田拓郎の二塁打のみ)の好投を見せた。
日生が赤、日立がオレンジのユニ。
帽子とストッキングで見分けは付きますが、
グラウンドに入ったときのパッと見がちょっとややこしかったです。
コメント