プレオープン。

2006年11月30日 日常
プレオープン。
私の地元に、シネマコンプレックスもある巨大ショッピングモールが
昨日からオープンしている。
(一応グランドオープンは12月4日とのこと)
甲子園球場の約2倍のスケールという触れ込みだけあって、
さすがにデカイ。

ただ、1階から3階までが吹き抜けになっていて、
その吹き抜けを挟んで両側に店舗が立ち並んでいる光景は、
他のどこかでも見たことがあるのであって。
地元に居るという気がまるでしない。
確かに一歩外へ出れば見慣れた交差点があるのだが。

大きな書店やCDショップ、スポーツウェアの専門店が
自宅の徒歩圏内に新しく増えたのはとてもありがたい。
早速その書店で買い物して記念品まで頂戴してきた。
でも、しばらくジッと止まっていると、なんとなく微妙な揺れを感じる。
歩いていれば全く気にならないのだけど、
体調の悪いときには足を運ばないほうが良さそうな・・・。
敏感すぎる人は酔ったりするかも知れないな。

で、その書店のそばにある某スポーツショップには、
野球関係のコーナーにユニフォームのディスプレイが飾られている。
額縁のような枠に納められたそれは、横浜高校のユニフォームと、
清峰高校のユニフォームと、京都外大西高校のプルオーバー。
この3つは前向きだったのでひと目でわかったが、
1つだけ後ろ向きのユニフォームがあった。
その紫色のユニフォームには“TAKAYANAGI 41”の文字。

・・・ヤマハの??信英監督がなぜここに???

それよりも、あの飾ってあるユニを見て即座にその正体がわかるお客さんって、
どのぐらい居るのだろうか?
買い物する機会があったらあのラインアップの由来共々、一度聞いてみようかと。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索