◇第33回社会人野球日本選手権大会 第3日・1回戦◇
《第一試合》 富士重工業 11−0 NTT信越硬式野球クラブ (7回コールド)
《第二試合》 松下電器 3−2 西濃運輸
《第三試合》 NTT北海道 8−5 東邦ガス
《第四試合》 ホンダ熊本 5−1 NOMO BASEBALL CLUB
N B C 000 010 000=1 H6 E2
ホンダ熊 000 020 03X=5 H8 E2
NBC:藤江、小池−天満 ホン熊:小山、藤井、玉城−工藤
【HR】北村(NBC・5回ソロ)
仕事帰りに大阪ドームへ。
スコアメモはほとんど取っていないので詳細は省略。
18時開始予定の第四試合ということで、遅くなることを想定して
少しだけ食糧を買い込んでとりあえず一塁側・ホンダ熊本応援席近くへ。
応援を聞きながら適当な位置を探しているうちに4回裏が終わったので、
一応5回表からの観戦に。
(そのあともウロウロしたけれど)
その5回表、NBCの北村直人がライトへ先制のソロ本塁打。
ホンダ熊本はその裏、工藤隼人の2点適時打で逆転した。
NBCは8回途中で藤江均から小池秀郎に交替したが、
これが裏目に出たか、代打の深澤圭、藤野祐次に続けて適時打を許して
リードをさらに広げられる形になってしまった。
20時20分には試合が終わったことを思えば、
今日は4試合開催日にしては順調すぎるぐらい順調なペースだったようで。
試合後に会った友人によれば途中は開始時間をやや前倒ししたらしいし。
応援については後日にまとめて書く予定だが、
今日のホンダ熊本の応援はなぜかとても心地よいリズムに感じた。
NBCはもうちょっと勉強したほうが良さそうかな・・・。
《第一試合》 富士重工業 11−0 NTT信越硬式野球クラブ (7回コールド)
《第二試合》 松下電器 3−2 西濃運輸
《第三試合》 NTT北海道 8−5 東邦ガス
《第四試合》 ホンダ熊本 5−1 NOMO BASEBALL CLUB
N B C 000 010 000=1 H6 E2
ホンダ熊 000 020 03X=5 H8 E2
NBC:藤江、小池−天満 ホン熊:小山、藤井、玉城−工藤
【HR】北村(NBC・5回ソロ)
仕事帰りに大阪ドームへ。
スコアメモはほとんど取っていないので詳細は省略。
18時開始予定の第四試合ということで、遅くなることを想定して
少しだけ食糧を買い込んでとりあえず一塁側・ホンダ熊本応援席近くへ。
応援を聞きながら適当な位置を探しているうちに4回裏が終わったので、
一応5回表からの観戦に。
(そのあともウロウロしたけれど)
その5回表、NBCの北村直人がライトへ先制のソロ本塁打。
ホンダ熊本はその裏、工藤隼人の2点適時打で逆転した。
NBCは8回途中で藤江均から小池秀郎に交替したが、
これが裏目に出たか、代打の深澤圭、藤野祐次に続けて適時打を許して
リードをさらに広げられる形になってしまった。
20時20分には試合が終わったことを思えば、
今日は4試合開催日にしては順調すぎるぐらい順調なペースだったようで。
試合後に会った友人によれば途中は開始時間をやや前倒ししたらしいし。
応援については後日にまとめて書く予定だが、
今日のホンダ熊本の応援はなぜかとても心地よいリズムに感じた。
NBCはもうちょっと勉強したほうが良さそうかな・・・。
コメント