不幸中の幸い?
2006年7月4日午前中、仕事で現場説明をする10数分前のこと。
事前確認のために動き回っていたところ、
ふとした弾みで針金らしきモノに足を引っ掛けてしまい、見事に転倒。
右ヒザと左足の甲を負傷。
右ヒザのほうは擦りむいて作業服のズボンに血が付いた程度ながら、
左足甲は痛みとともに腫れが。
それでも足を引きずりつつどうにか現場説明を無事に終えて会社に戻り、
湿布を貼って応急処置。
靴が履けないので、その後はサンダル履きで仕事をしていた。
まさか骨折してやしないだろうな、と。
3年前左足首の骨を折って入院したのも7月だったし・・・。
定時に上がって自宅近くの整形外科でレントゲンを撮ってもらった。
結果、骨には異常無し。
内出血しているかも知れないが数日で治まるのだとか。
不幸中の幸いとはこのこと。
ヒヤヒヤものでありました。
以上の理由により、
明日の阪和第二代表決定戦は自分の体調と相談のうえ、ということで。
あらかじめご了承下さいませ。
事前確認のために動き回っていたところ、
ふとした弾みで針金らしきモノに足を引っ掛けてしまい、見事に転倒。
右ヒザと左足の甲を負傷。
右ヒザのほうは擦りむいて作業服のズボンに血が付いた程度ながら、
左足甲は痛みとともに腫れが。
それでも足を引きずりつつどうにか現場説明を無事に終えて会社に戻り、
湿布を貼って応急処置。
靴が履けないので、その後はサンダル履きで仕事をしていた。
まさか骨折してやしないだろうな、と。
3年前左足首の骨を折って入院したのも7月だったし・・・。
定時に上がって自宅近くの整形外科でレントゲンを撮ってもらった。
結果、骨には異常無し。
内出血しているかも知れないが数日で治まるのだとか。
不幸中の幸いとはこのこと。
ヒヤヒヤものでありました。
以上の理由により、
明日の阪和第二代表決定戦は自分の体調と相談のうえ、ということで。
あらかじめご了承下さいませ。
コメント