第19回JRグループ硬式野球大会の組合せが、JABAのHPに出ていた。
昨年の大会は福岡ドームで開催されることがわかっていたものの、中止。
めったに座れない福岡ドームのネット裏から試合が観られるぞ、と
楽しみにしていたのだが。
で、今年は7月12日(水)と13日(木)の2日間。
昨年予定されていた福岡ドームで、言わば仕切り直し。
12日に1回戦2試合、13日に準決勝と決勝をやってしまう。
博多の町は15日の追い山まで山笠一色に包まれる頃。
(福岡ドームにも飾り山が出ます)
この時期に福岡ドームが空いているということは、
ホークスはロードに出ているわけで。
それも大阪ドームに来ているのである(苦笑)
おまけに都市対抗の近畿代表決定戦(舞洲)とも重なっているではないか。
困ったもんだ。
でも、日帰りで良いから行きたいなぁ。
昨年の大会は福岡ドームで開催されることがわかっていたものの、中止。
めったに座れない福岡ドームのネット裏から試合が観られるぞ、と
楽しみにしていたのだが。
で、今年は7月12日(水)と13日(木)の2日間。
昨年予定されていた福岡ドームで、言わば仕切り直し。
12日に1回戦2試合、13日に準決勝と決勝をやってしまう。
博多の町は15日の追い山まで山笠一色に包まれる頃。
(福岡ドームにも飾り山が出ます)
この時期に福岡ドームが空いているということは、
ホークスはロードに出ているわけで。
それも大阪ドームに来ているのである(苦笑)
おまけに都市対抗の近畿代表決定戦(舞洲)とも重なっているではないか。
困ったもんだ。
でも、日帰りで良いから行きたいなぁ。
コメント