♪NTT西日本大阪吹奏楽団“オレンジコンサート”@クレオ大阪中央♪

《1st STAGE》

*ハリウッド万歳

*風になりたい

*ふれあいコーナー
 (応援部がゲスト。ステージと客席が一緒にリズムを取るなどして楽しみます)

*バレエ組曲「ガイーヌ」より
 剣の舞、バラの乙女達の踊り、レスギンカ


《2st STAGE》

*ディズニー・フェスティバル
 (星に願いを、くまのプーさん、など)

*G線上のアリア
 
*テキーラ
 (演奏前に「テキーラ!」の掛け声のレクチャーあり)

*涙そうそう

*ベニー・グッドマン・メドレー
 (その手はないよ、メモリーズ・オブ・ユー、シング・シング・シングなど) 



TAKEさんのお招きもあり、仕事を終えてからクレオ中央へ。
地下鉄谷町線・四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近くだが、
私の場合はJR天王寺駅から徒歩。
わざわざ地下鉄でひと駅乗るような距離ではないし。

実はこのバンド、私の知人がメンバーに加わっている。
まぁ、球場以外で演奏を聴くのは初めてだが、
ちゃんと吹奏楽団らしいこともしているではないか(当たり前だ)。

指揮は堀田茂樹さん。本来はトロンボーン奏者らしい。
非常にファンキーな指揮者である。
初めて聴く人にも親しみやすい選曲といい、
みんなで楽しもう、という雰囲気が感じられるコンサートだったと思う。
野球応援の一節もあれば・・・というのはやっぱりマニアックなんやろなぁ(笑)

プログラム最後のベニー・グッドマン・メドレー。
私は『メモリーズ・オブ・ユー』がもともと大のお気に入り。
クラリネットソロは吹奏楽団の団長さん。味があります。
一度ジャズオンリーのコンサートをやって欲しいなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索