観戦試合数:153試合(昨年比-7) 
         うち開始〜終了まで見届けたのは104試合

【ジャンル別】
 社会人(66) 
 高校(40、うち軟式1)
 大学(39) 
 プロ(7)=パ5、交流戦2
 社会人vs大学(1) 

【球場別(太字は初観戦球場)】
 (26)西京極
 (24)大阪ドーム
 (22)甲子園
 (14)舞洲
 (11)南港中央
  (6)橿原公苑、東京ドーム
  (3)太陽が丘、日生千里山、マスカット
  (2)IBM関西、明石公園、尼崎記念公園、倉敷市営、スカイマーク、高砂、
    豊中ローズ、長良川、鳴門、姫路
  (1)NTT西日本淀、大谷、岡崎、岡山県営、春日公園、紀三井寺、鴻ノ池、
    湖東、堺浜、佐賀みどりの森、トヨタスポーツセンター、寝屋川、彦根、
    福岡ドーム、桃園

(※参考)試合は観ていないが中には入った球場  
    東大本郷、伊丹スポーツセンター

【チーム別観戦試合数(上位のみ)】
《社会人》
  (10)NTT西日本
  (8)日本生命
  (7)NOMO BASEBALL CLUB
  (4)デュプロ、松下電器
  (3)アスピア学園、大阪ガス、甲賀健康医療、JR四国、東海REX、東芝、
    ニチダイ、日本新薬、大和高田クラブ、立命館クラブ
  (2)一城クラブ、ほか16チーム

《高校》
  (3)京都外大西、駒大苫小牧
  (2)愛工大名電、大阪桐蔭、京都成章、神戸国際大附属、天理、鳴門工業
   
《大学》
  (6)関西学院、近畿
  (5)関西、京都、立命館
  (4)佛教、龍谷
  (3)京都学園、京都産業、天理、同志社、奈良
  (2)大阪教育、大阪経済、大阪商業、滋賀、阪南

《プロ》
  (6)オリックスバファローズ
  (4)福岡ソフトバンクホークス
  (1)北海道日本ハムファイターズ、ほか3チーム
    

過去5年間の球場別観戦記録では大阪ドームがずっとトップだったのが、
今年のトップはなんと西京極!
プロ野球観戦数が減った(-17)のがそのまま響いたか、
シーズン終盤に社会人日本選手権で数を稼いでも追いつきませんでした。
全体としてはやや減でしたが、昨年考えていたほどでもなかったような。

各月ごとの観戦試合数と印象に残った試合については、後編にて。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索