誰?
2005年11月18日今日はプロ野球新人選手選択会議の大学・社会人の部。
その一部の結果を友人がメールで知らせてくれたのだが・・・
ライオンズが指名した関学の山本歩って誰?
私はもちろんのこと、友人も知らなかったらしい。
関西学生野球では全然見たことの無い名前だし、
神奈川リーグの関東学院や関甲新リーグの関東学園じゃあるまいなと。
指名した球団はライオンズ・・・ということは準硬式か?
青木勇人は修徳高校(東京)軟式→同志社大学の準硬式だったし。
帰宅してすぐ関西地区大学準硬式野球連盟のHPをチェック。
リンクされている関西学院大学軟式野球部のHPを見たら、
4回生に山本歩(投手)が居た。
おまけに“第57回全日本大学準硬式野球選手権大会”で
優勝投手になっているではないか。
というか、今年の大会はマスカットだったんだ・・・知らんかった。
舞洲で開催された年(2001年)は少しだけ覗きに行ったものだが。
ライオンズのスカウトは眼のつけどころが違うなぁ。
その山本歩。
第83回全国高等学校野球選手権兵庫大会のパンフレットでは、
三田学園高校でエースナンバーを付けて登録されていた。
2回戦で関学高等部に2−3で敗れている。
それ以外のことは、今のところわからない。
ちなみに、明日から2日間、高松市のオリーブスタジアムをメイン会場として
“第32回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会”が行われる。
参考までに。
その一部の結果を友人がメールで知らせてくれたのだが・・・
ライオンズが指名した関学の山本歩って誰?
私はもちろんのこと、友人も知らなかったらしい。
関西学生野球では全然見たことの無い名前だし、
神奈川リーグの関東学院や関甲新リーグの関東学園じゃあるまいなと。
指名した球団はライオンズ・・・ということは準硬式か?
青木勇人は修徳高校(東京)軟式→同志社大学の準硬式だったし。
帰宅してすぐ関西地区大学準硬式野球連盟のHPをチェック。
リンクされている関西学院大学軟式野球部のHPを見たら、
4回生に山本歩(投手)が居た。
おまけに“第57回全日本大学準硬式野球選手権大会”で
優勝投手になっているではないか。
というか、今年の大会はマスカットだったんだ・・・知らんかった。
舞洲で開催された年(2001年)は少しだけ覗きに行ったものだが。
ライオンズのスカウトは眼のつけどころが違うなぁ。
その山本歩。
第83回全国高等学校野球選手権兵庫大会のパンフレットでは、
三田学園高校でエースナンバーを付けて登録されていた。
2回戦で関学高等部に2−3で敗れている。
それ以外のことは、今のところわからない。
ちなみに、明日から2日間、高松市のオリーブスタジアムをメイン会場として
“第32回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会”が行われる。
参考までに。
コメント