都市対抗近畿予選@舞洲。
←NOMO BASEBALL CLUB の横断幕

このフレーズ、ちょっと気に入ってます。

ステッカーも持ってます。

◇都市対抗野球近畿予選・第二日◇

NOMO BASEBALL CLUB
020 110 000=4 H5 E0
000 002 000=2 H6 E3
アスピア学園

NBC:藤江−天満   アスピア:笹岡−柿見

自宅を出た時は晴天。
しかし、大阪環状線の車内から見える空はだんだん曇っていくような・・・
今日は傘を持っていないのだが。

2回表、NBCは2アウトながら満塁の好機を迎え、
柿原伸哉の当たりが失策を呼んで2点を先制した。
4回表は2アウト二塁でまた柿原に回り、今度は適時二塁打で3点目。
5回表には白滝裕基の犠飛でリードを広げる。

NBC先発の藤江均は5回まで被安打2。
3回裏以外は三人で片付ける危なげない投球を見せていた。

6回裏のアスピアは、1アウトから境木宏が安打で出塁すると
続く三好智秀がレフトの頭を越える三塁打で1点を返す。
三好は二瓶準也の適時打で2点目の本塁を踏み、
NBCに傾いていた試合の流れを引き寄せるかに思えたが
藤江の踏ん張りの前に後が続かなかった。

NBCは明日、ニチダイと都市対抗最後の枠を賭けて対戦する。
(観に行けないけど)
夢をあきらめるな。

近畿予選の舞洲は、阪和二次の時と同じく入場無料。
応援のステージも一応組まれているが今日は誰も使わず。
ネット裏最上段には高校野球中継用の放送ブース?が建てられていて
その付近はほんの少しだけ日陰になっている。
あくまでもほんの少しだけなので期待しないように(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索