ありゃりゃんりゃん。
2005年5月6日秩父宮へラグビー日本選手権を観に行ったとき、
外苑前のカンタベリーの店で座布団を買った。
(某球団の某スカウトが私と色違いのものを愛用しているのに後で気が付いた)
コンパクトに折り畳めて重宝していたのだが、現在行方不明。
どこで忘れて来たのだろう?
岐阜には持って行ってなかったはずだけど・・・
花園でラグビーの試合があるときにはカンタベリーの特設売店が出るので、
そこにもたぶん座布団はあるのだろうが、
当分花園で大きな試合はなさそうだし。
大阪のどこかに売ってないっすかねぇ(って、誰に訊いてるんだ)
今日は雨で中止になった甲子園の関西学生野球。
これで土・日の開催となってちょっとラッキー、と思ったが、
明日午前に仕事が・・・
何としてでも関関戦に間に合うようにケリを付けねば。
一城クラブのHPに都市対抗奈良二次予選の組合せが。
結局橿原公苑球場での単独開催に落ち着いたみたいだが・・・
代表決定戦、観に行けるかな?
外苑前のカンタベリーの店で座布団を買った。
(某球団の某スカウトが私と色違いのものを愛用しているのに後で気が付いた)
コンパクトに折り畳めて重宝していたのだが、現在行方不明。
どこで忘れて来たのだろう?
岐阜には持って行ってなかったはずだけど・・・
花園でラグビーの試合があるときにはカンタベリーの特設売店が出るので、
そこにもたぶん座布団はあるのだろうが、
当分花園で大きな試合はなさそうだし。
大阪のどこかに売ってないっすかねぇ(って、誰に訊いてるんだ)
今日は雨で中止になった甲子園の関西学生野球。
これで土・日の開催となってちょっとラッキー、と思ったが、
明日午前に仕事が・・・
何としてでも関関戦に間に合うようにケリを付けねば。
一城クラブのHPに都市対抗奈良二次予選の組合せが。
結局橿原公苑球場での単独開催に落ち着いたみたいだが・・・
代表決定戦、観に行けるかな?
コメント