長居球技場で久々にXリーグ観戦。
今日はWESTの最終節、つまりファイニーズの今季最終戦である。
松下電工戦と内外電機戦は観に行かなかったが、
ここまで4戦全敗で最終戦を迎えることになろうとは。
いや、全く予想していたわけではないが(^^;

最終戦の相手、阪急ブルーインズも4戦全敗。
ここで負けたほうが入替戦に回るので、絶対に負けられない。
1シーズンでDiv.2には戻りたくない。

ファイニーズフットボールクラブ
 7  7  0  17=31
 0  6  0   0= 6
阪急ブルーインズ

第1Qの残りが1分を切ろうとしていたときに、ファイニーズは先制のTD。
今日はディフェンスの集まりも良いなぁ、あ、でもまだ前半だしなぁ。
しかし第2Q、そんなディフェンスのエアポケットを突かれるかのように
阪急にTDを許す。しかしキックは見事にブロック。
そこから1分もしないうちにファイニーズはQB木下善仁が70ヤード以上の
独走で再びTDを奪い、前半終了。

14−6のまま、第3Qは無得点に終わる。
追加点が取れずに第4Qを迎えるのは何か悪い予感が・・・。
しかしそれは予感だけで終わってくれたようで、開始1分20秒でFG成功。
終了残り3分を切ってからもRB長坂秀昭がよく走ってTD、
さらに残り20秒ぐらいでQB荒木紀仁からボールをもらった長坂が
また荒木にロングパスするトリックプレーでとどめのTD。
ファイニーズにとっては今季最高の試合ではなかっただろうか。

試合後、萩山栄作キャプテンが涙ながらに応援席への挨拶。
2001年11月の最終戦以来、1000日ぶりのDiv.1勝利だと言う。
2002年のシーズンは全敗で入替戦にも敗れて、昨年はDiv.2だったから
そう考えると感激もひとしお。

挨拶が終わってから、チアのMさんが花束をもらっているのを見かけた。
Mさんは大学時代にチアリーダー部のキャプテンもされていて、
長身でダンスがとてもカッコよく決まっていた方。
ファイニーズHPにあるチアのリレー日記では、
文章の中に独特の感性を感じさせる彼女の日記が楽しみだった。
今季で引退するのだろうか?だとしたら残念だなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索