今日は8チャン。

2004年7月14日
キューバ代表のグリエルは“リナレス二世”と呼ばれているらしい。
一時期社会人野球のいすゞ自動車に居たグリエルとは何か関係があるのだろうか。
まさか親子じゃあるまいな。
今日の壮行試合で、三浦大輔からライトスタンドへ放り込んだ本塁打。
右打者でしかもスイングが泳ぎ気味だったにも関わらず、
あそこまで運んでしまうとは。恐るべきハタチである。

城島健司、谷佳知、中村紀洋とパ・リーグの面々が活躍しているのも嬉しいが、
(村松有人はやっぱり“23”が似合うな、とも思ったり)
久保康友が日本代表のユニフォームを着てマウンドに立っているのを見ると、
何とも言えないほど嬉しかった。
点は失ったけど、そんなことはどうでも良いくらい。
久保の先輩にあたる友人が「涙出てくるわ」というメールを送ってきた。

今日の放送はフジテレビ(こちらでは関西テレビ)。
ゲストがやたら多い気がしたが、昨日に比べたらまだマシな実況だった。
それだけ昨日の実況が過剰だった、ということ。
フジテレビのプロ野球中継、と言えば。
吉田拓郎の『ホームランブギ』はCD化されないのだろうか。
笠置シヅ子のなら持っているのだが。

笠置バージョンでは、

「8つチームのホームランブギ、虎に巨人にロビンス、阪急、
鷹に東急、中日、スターズ・・・」

という歌詞があるが、拓郎バージョンではどうなっているのか
とても気になるのである。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索