TVのコマーシャルで、昔のCMソングがリメイクされて使われるものがある。
企業そのもののCMであったり、ロングセラーの商品であったり。
かつて子どもの頃にそのCMを見ていた世代が大人になって、
懐かしい曲やフレーズを再び耳にすることで購買意欲を高めさせようという策略が、
企業としてはあるのだろうが。

スポーツ用品メーカー・SSKの今年のCMも、
懐かしいCMソングをリメイクしている。
しかし、小学生だった私がはっきり覚えているのは、
「♪速く、高く、たくましく、SSK、SSK・・・」
というフレーズだけで、
「♪大空に燃える、太陽のように・・・」
のような歌詞があったことは知らなかった。
また、かつてのいかにもスポーツ関係のCMらしいコーラスが
今回はなんとものどかな女性ヴォーカルになっている。
バドミントンよろしくバットとボールをあやつり、
いつしか傘の上でボールを回す曲芸になったかと思えば、
最後に立浪和義が爽やかに出てきてその球を打つ、という作品。

日本のスポーツ用品メーカーは、大阪を発祥とする企業が多い。
しかし、CMの中に大阪の空気を感じさせてくれるのは、
個人的にはSSKだけではないかと思う。
(数年前の作品のロケ地が舞洲だったからというわけでもないが)
昨年の、打球音で『猫ふんじゃった』を奏でるバージョンもそうだが、
可笑しなネタをマジメな顔で演じる昔の喜劇人や漫才師などと共通するものが
SSKのCMのシリーズにはあるような気がする。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索