やれやれ。

2004年4月7日 野球
昨日・今日と連日大阪ドーム通い。
しかも2日続けて同じ時間に駅の改札を通過して帰ることになろうとは。

昨日は延長10回裏、中村紀洋の打球がレフト上段に飛び込むと同時に席を離れた。

今日も今日とて9回裏、2アウトランナー一塁で中村。
一打出れば同点の場面だったが、水田はセカンドゴロで打ち取った。
あーやれやれ。

松中の先制HRは、まだ到着前だったので観ていない。
仕事を終えてドームに急いで駆けつけても、
どうしても3回表ぐらいになる。
(井口の3ランはちゃんと観たけど。)
ルーキー三瀬が中継ぎで良い仕事をしているのを観ることができたのは嬉しかった。

大阪ドームは、木津川沿い側のアプローチが現在工事中である。
立て看板に“鉄道工事”とあったので、
阪神西大阪線の延長工事らしい。
西九条から難波までとは聞いているが、ほんまにできるんかいな?
と前々から思っていたが。
こうして工事の現場に出くわすと、その完成が確実に近づいているのがわかる。
敷地内の店舗がいくつか撤退する、有難くない形での変化が
大阪ドームには続いている。
新たな交通ルートの開通で、大阪ドーム周辺はどう変わるのだろうか。

・・・いや、それまで大阪ドームは存続しているのか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索