来たぁ!

2004年1月11日
先代のTV(ビデオ一体型)が壊れたのは先週月曜日。
次の日来てくれた電気屋さんは、
「新しいのは15日くらいに来ますわー」
と言っていたので、しばらくはまだ視聴可能な先々代のTVで我慢していた。
チョコチョコと触っているうちに音もまともになってきたので、まぁええか、と思っていたら。

新しいTVが今日やって来た。
28型。さすがにデカイ!
ビデオ一体型のTVは最近ないらしく、ちょっと安めのデッキも併せて来た。
これまたなんと、DVD付き。
今までの我が家のA&V事情から思えば、飛躍的な変貌を遂げたことになる。
留守録の方法など、取扱説明書と首っ引きで半日あれこれとやっていた。
リモコンの扱いにまだ戸惑ってはいるが、そのうち慣れるだろう。

持って来てくれた電気屋さんは、祖父の代から我が家に出入りしているのだが、
最近は細々とした家電の買い物は近所の量販店で済ませることが多いので少し疎遠になっていた。
こんな時しかお呼びがかからないにもかかわらず、「まいどー」と愛想良く駆けつけてくれる。
さすが地元の電気屋さん、有難いことである。

そうこうしている間に秩父宮では、神戸製鋼が後半終了間際で東芝府中に逆転負けをくらっていた。
昨日の大学選手権準決勝・同志社早稲田戦も(特に後半は)壮絶な試合だったらしいが・・・。
今シーズンは早稲田、神鋼ともに、ジャージの肩に三本線が入っている。おまけにあのサッカーみたいな書体の背番号。
あれはどうも好きになれんなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索